ベッドのダニ退治
.
僕は布団派なのでベッドでの体験談を語ることは出来ないけど、
他のHPやブログからまとめてみました。
パッドは洗おう
常識かもしれませんが、パッドは洗濯機で洗えるものを使いましょう。
以下、防ダニ・抗菌防臭の商品です。 サイズに注意!
![]() |
ベッドパッド ダブル TEIJIN マイティトップ 日本製 (00561016) () livingdays商品詳細を見る |
スプリング式がダニ対策にはいい
一番ダニ対策に良い種類のマットレスは、スプリング式のものです。このマットレスは通気性がよく、素材のウレタンフォームなどが防虫効果(防ダニ加工)されているのもが多いので内部にダニが繁殖しにくくなっています。かといって全く掃除を怠るといくらスプリング式のマットレスでもダニが発生しますので万能というわけではありません。【ダニの豆知識】
![]() |
送料無料 デザインパネルすのこベッド Carameliser キャラメリーゼ マルチラススーパースプリングマットレス付き セミダブル ブラウン () COS-PAC商品詳細を見る |
ベッドも掃除機で掃除しよう
枕もとや足元などのくぼみやマットレスの淵などにたまりやすく、そのエリアをしっかり掃除することが大切です。掃除機などで定期的にマットレスの上も掃除しましょう。さらにマットレスをひっくり返したり、前後を入れ替えたりなどして、フケやアカが一か所にたまるのを防ぐのも有効です。【ダニの豆知識】
![]() |
レイコップ ふとん専用ダニクリーナー (ホワイト)【掃除機】raycop SMART スマート BK-200JPW () レイコップ商品詳細を見る |
シーツは防ダニ用もあるが・・・
ベッド用防ダニシーツ(ボックスシーツ)は、3千円程度からあります。
注文するときは、たて、よこ、高さをしっかり確認したうえで買いましょう。
![]() |
【送料無料】「アレルガード」高密度生地使用 防ダニベッドシーツ ダブル(140×200×30cm) ラベンダー () 羽毛ファクトリーすやすや商品詳細を見る |
マットもときどき天日干し
これは僕の個人的な考えですが、分厚いマットも天気のいい日に天日干ししてはどうでしょうか。
ベランダで敷物を敷いた上にマットを横たえます。
日焼けの可能性があるなら、シーツをかぶせれば良いでしょう。
乾燥させる効果は十分あると思います。
ファブリーズがいいかも
テレビCMでもやってましたが、マットレスにファブリーズがいいでしょう。
殺菌効果が期待できます。
カビ胞子を除菌してくれる(確認済み)ということで、ダニの餌を減らせる!
成分もとうもろこし等を使っており、安全性は高いでしょう。
ファブリーズは良い商品ですが臭いがきついものがありますのでレビュー、口コミを確認しましょう。
![]() |
ファブリーズ Withゲインアップルマンゴタンゴ 800ml () ファブリーズ商品詳細を見る |
除湿機などで部屋の湿気を取っても寝具は乾燥できない
エアコンや除湿機で部屋の湿度を50%程度にしても、布団やベッドの湿度はほとんど変わらないでしょう。
やはり、布団乾燥機や天日干しをするようにしましょう。
広告
2010年3月23日