防ダニ布団について
.
丸洗いできるなど、ダニ防止布団について書いてみました。
1万円以下で買える(丸洗いできるヤツ)
ニッセンなら1万円以下で買えるものが揃っています。
長所・・・丸洗いできる
短所・・・敷布団が薄い
完璧ではない!!
防ダニで丸洗いできるからと言って、ダニを100%シャットアウトできるかと言うとさにあらん。防ダニも限界があるでしょうし、何度も言ってるように洗っただけではダニは死にません。ただし、浴槽の熱湯(50度以上)に30分以上漬けて、丸洗いすればかなりのダニが処理できるでしょう。
丸洗いはできないが、しっかりした敷布団(防ダニ)
長所・・・敷布団がしっかりしている(通常の布団と同じ)
短所・・・特にないが、掛け布団が物足りないかも
(注)洗うのはちょっと無理
敷布団は手洗いが可能と、うたっていますが、まず無理と思ったほうがいいでしょう。固綿布団を洗うなんて相当の労力を必要とするでしょうし、綿が均等でなくなるかもしれません。
防ダニシーツがオススメ
僕も洗った
僕もダニ被害にあったとき防ダニ布団をニッセンから購入しました。確かに洗濯機で洗えますが、布団ですからやはり大きく、やっと洗濯機に入る有様。あまり脱水もできなかったため、乾かすのにちょっと苦労しました。また、僕が買ったものは、掛け布団も敷布団も薄く、今では使っていません。
今使用の布団を気に入っている人も多いことでしょう。なので、そのまま使うなら、防ダニシーツがいいでしょう。薬を使用してないので安心です。掛け布団用、敷布団用、合わせて5千円くらい。
![]() |
「アレルガード」高密度生地 防ダニ掛け布団カバーシングル(150×210cm) 花粉症対策 ブラウン () Original商品詳細を見る |
![]() |
「アレルガード」高密度生地 防ダニ敷き布団カバーシングル(105×215cm) 花粉症対策 ブラウン () Original商品詳細を見る |
(注)サイズに注意して注文してください。
防ダニ布団と防ダニシーツを組み合わせる
2番目の防ダニ・抗菌防臭ボリュームアップ組布団と防ダニシーツを組み合わせれば、かなりの確率でダニをシャットアウト出来るかもしれません。シングルなら両方でも1万4千円程度ですし、現在、ダニで苦しんでいる人は検討してみるのもいいでしょう。
口コミを利用しよう
ニッセンには、それぞれの商品に口コミが書かれています。
実際に商品を購入した人たちの書き込みですから、信用度は高いでしょう。
(注)僕はニッセンの回し者ではありません^^;
広告
2013年3月18日